スクワット🏋🏻について


皆様こんにちは😃


調布駅より徒歩3分、布田にあるパーソナルトレーニングスタジオユーの宇佐見です😌✨



本日はスクワットについてお話ししたいと思います❗️

スクワットとは、こちら↓
お客様にご協力して頂きました。ありがとうございます。


スクワットとは、下半身を鍛える代表的なトレーニングです✨

主に使う筋肉として、
①大腿四頭筋
(大腿直筋、内側広筋、外側広筋、中間広筋)
②ハムストリングス
(大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋)
③大臀筋

です。(細かくいうと色々ありますが、大きく分けて上記の3つです)


スクワットの形態によってメインの使用する筋肉が変わります😃

①バーベルスクワット→大腿四頭筋
(スタンスは肩幅)

②フロントスクワット→大腿四頭筋

③バーベルワイドスクワット→内側広筋、大臀筋、中臀筋

④ダンベルワイドスクワット→内側広筋、大臀筋、中臀筋

 などがあります!
上記も正確に細かく書くと色々と付け加えがありますが、大まかな部分として皆様が聞いたことのある範囲で記載しました😉!


お客様の体型によっても、選ぶ種目が変わります💪


私はこちら↓
こんな感じでやっております!
お客様にとって頂きました😊❗️
(お客様のトレーニングのインターバル中に撮りました笑。すみません。笑)

過去最高が150キロでした。
今は。。。頑張ります。笑


PERSONAL TRAINING STUDIO U

調布でパーソナルトレーニングならPERSONAL TRAINING STUDIO U

0コメント

  • 1000 / 1000