【重要】お腹の上部がぽっこりしてしまう理由

皆様こんにちは🙇‍♂️✨

調布駅より徒歩3分、布田にあるパーソナルトレーニングスタジオユーの宇佐見です^ ^


本日は皆様が悩まれているお腹の上がぽっこりしてしまう方に向けて、なぜそうなるのか??

どうしたら引き締まるのか??

解説していきます。



まず、このこちらの図をご確認ください☝️
肋骨が開いているのがお分かりでしょうか??

原因は、この肋骨が締まる為の筋肉が正しく使えていない、または硬くなっていることです😅


代表的な筋肉(わかりやすいように正規名称は書いておりません)
①横隔膜
②肋骨周りの筋肉
③首の前後ろの筋肉

です!

どうしたら良いか?


対処法・やり方
《肋骨周りの筋肉をほぐす》
図のように肋骨に指先に手を当てて優しく皮膚を擦るイメージです。

脇の方から胸の真ん中まで行ってください。


《横隔膜を使う練習》

こちらをチェックして行ってみてくださいね😌✨



《首の筋肉を使う》

私が参加したセミナーの講師の方のYouTubeチャンネルです!!

こちらのエクササイズがオススメですので、今回参考に載せさせて頂きました🙇‍♂️



ぜひ上記の3つを実践してみてくださいね😊

今後もお役に立てる情報を載せていきたいと思います!

どうぞよろしくお願い致します☝️



PERSONAL TRAINING STUDIO U
YouTube

PERSONAL TRAINING STUDIO U

調布でパーソナルトレーニングならPERSONAL TRAINING STUDIO U

0コメント

  • 1000 / 1000